第1条 本サービスの利⽤
- 利用時間をお守りください。入室は開始時刻の10分前からです。開始時刻から10分以上前に入室された場合は、追加利用料を申し受けます。
- 終了時刻は片付けを終えたうえでの完全退室の時刻です。終了時刻から5分を超えて退室されない場合は、追加利用料を申し受けます。
- ご利用中に発生したゴミは、分別のうえ所定のゴミ箱に捨ててください。
- ご飲食はテーブルスペースにてお願い致します。楽器周辺では禁止とさせていただきます。なお飲み物はペットボトルや水筒などのフタ付きのものに限らせていただきます(アルコールの持ち込みはできません)。
- テーブル・椅子や家具を移動した変更した場合や、各種備品・小物類を使用された場合は、退室までに元の状態にお戻しください。
- 2時間を超えてご利用またはご飲食のあった場合には階段上にある掃除機で簡単な清掃をお願い致します。
- 施設、備品等を損傷・汚損・紛失等したときは、実費分の請求をさせていただきます。またその際の見積・施工はスタッフにて行います。
- 利用者は自ら持ち込んだ機材・物品等の管理を行い、これらの盗難・紛失・火災損害等についてスタッフは責任を負いません。
- 契約した利用時間途中で退出された場合でも、スタジオ利用料金の割引、返金等は⾏いませんのでご了承ください。
- 利用終了後は、スタッフの承諾無しに無断でスタジオに立ち入ることはできません。また、ご利用中においても許可された場所以外に立ち入ることはできません。
- スタジオ利用料金ならびに有料オプションは、消費税込の金額です。
- 予約無しに勝手にスタジオを使用していることが発覚した場合や、定められた時間を超えてスタッフの了承なくスタジオを使用した場合には、当該スタジオ利用料金の3倍の金額を請求させていただきます。
- スタッフの過失による損害補償は、利用者のお支払い料金を上限とする金額での補償になりますので予めご了承ください。
- ご利用最終日に退出されず、退出期限までに持込まれた荷物や商品等が撤去されない場合は、当該荷物や商品等の所有権を放棄したものとみなし、これらを移動、スタジオ外に搬出、処理、場合によっては廃棄させていただく場合があります。
- 予約したスタジオは、ご予約者本人と予約時のご利用人数のみ利用可能です。スタッフの許可なく第三者への利用権限の譲渡はできません。
- 貸切の目的や用途に応じて、当スタジオのスタッフが進行のお手伝いをさせていただく場合があります。但し、外部にオーダーされたケータリングやレンタル等のサポートはいたしかねます。
- スタジオのご利用につきましても、利用者に借家権その他の独立した占有権、営業権等の固有の権利を付与するものではなく、また何らこれらの権利は発生いたしません。
- 小学生以下のお子様がご利用される場合には、保護者の同伴が必要です。
第2条 禁止事項
- 法律に抵触するすべての行為
- 公序良俗に反する行為及び風紀を乱す行為、風俗営業
- 宗教活動、宗教への勧誘、マルチ商法、ネットワークビジネス、情報商材、投資商品やそれに準ずる商行為やその商品の販売
- 当スタジオを含む建物や付帯設備に損害を与える恐れがある行為
- 近隣の方や他の利用者にご迷惑となる行為
- 申込内容と異なる行為を行うこと
- 他人の権利・利益を侵害する可能性のあるものの販売
- 火気や危険を生じる恐れがある物、動物やペット、及び常識を超えた備品の持ち込み及び販売
- スタジオに宿泊する行為
- 収容人数を越えて入室させること
- 禁酒・禁煙・火気厳禁
- 当スタジオの住所が特定できる投稿や書き込み
第3条 破損と請求について
- 建物内に機材、器具搬入の際は、床・壁等を必ず養生してください。施設等の利用に伴う人身事故および部外品・展示品等の盗難・破損事故などのすべての事故について、一切の責任を負いません。
- スタジオが帰属する建造物や付帯設備・備品などを破損または紛失した場合、また、上記が原因でスタジオが利用出来なくなった場合は、損害金額の実費をご負担いただきます。この場合、修理金額および損害金額の実費を含む請求金額全額を請求に基づく支払日にお支払いいただくこととなります。
この処置につき、利用者は一切の異議を述べないものとし、且つスタッフに対し、金銭の支払いその他いかなる請求も行わないものとします。 - 請求書に関しては一度オンラインで送付し、お支払いが確認できない場合は、内容証明つき郵便で送付いたします。また、内容証明の郵便にかかる郵便費用は請求金額に加算して請求いたします。
第4条 免責
利用者は以下の各項に起因した一切の損害について、当スタジオが賠償責任を負わないことに同意したものとします
- 予約・申し込みキャンセル、日程内容変更について起きた損害について
- スタジオ内および当該建物で発生した不正利用、器物損壊、無断キャンセル、盗難、事故、故障、火災、天災、雨漏りその他トラブルによる損害
- スタジオを当日利用できなかった場合および当日途中から利用できなくなった場合の、営業保証、交通費、人件費など一切の損害について
- 利用者が本サービスの利用によって、スタッフや他の利用者又は第三者に対して与えた損害及び自損事故について
- 利用者が、利用規約および各ページに記載されたキャンセルポリシー、注意事項に違反した際に発生した一切の損害について
第5条 利用者の制限
以下の方々のご利用はお断りしております。
- 暴力団関係者・その他反社会勢力若しくはこれらに準じる者
- 泥酔した方、スペースご利用の3時間以内に飲酒された方
- 伝染病に罹患していると明らかに認められる場合
第6条 写真・動画の撮影について
当スタジオ内において撮影された写真や動画の商用利用はスタジオ管理人の許可があった場合のみ認められます。
第7条 利用の中止
仮予約~予約が成立した後および利用途中であっても、下記事項に該当する場合ご利用を中止させていただくことがございます。 その際に生じた損害責任はご利用者にご負担いただきますので、予めご了承ください。
- 申込時の使用目的、催事企画書などの提出物と使用方法が事実と反した場合
- 他のスタジオ利用者、スタジオ周辺の家屋や住民に迷惑を及ぼした場合
- 申込み利用者がスタッフの許可なく第三者に転貸した場合
- 風紀上または安全管理上、不適当と認めた場合
- 常識を超えた備品のお持込または、使用された場合
- 関係諸官庁から中止命令が出された場合
- 禁止および注意事項、またスタッフの注意に従わない場合
- 暴力団関係者、その他反社会的団体に属する者が利用しようとしていると認められる場合
- マルチ商法やネットワークビジネス、情報商材、投資の勧誘それに類する販売行為をしているとみなさられる場合
- 宗教活動や布教活動を行った場合
- その他、スタッフが社会一般通念上不適切な使用方法と判断した場合
- 仮予約した後、3回連続、もしくは最後の仮予約日を含む30日以内に3回自動キャンセルとなった同一のお客様は、以降3ヶ月間は仮予約を停止いたします。
第8条 その他
スタッフが必要と認めた場合、本「利用規約」を変更できるものとし、本規約を変更した場合にはホームページ(https://rentalstudio.org/reservation/)に変更内容を掲載します。「利用規約」変更後、利用者が当スタジオを利用した場合には、利用者は本規約の変更内容に同意したものとみなします。